自然光と間接光を愉しむフロアタイルのお家
  建築場所/倉吉市   完成/2025年6月   延床面積/121.28㎡(36.76坪)
 

大好きなグレージュと白を基調にし、シンプルで優しい雰囲気のインテリアとなりました。
 

開放的なキッチンの横は、ショートカット出来る通路と、その奥に大容量のパントリー。
アールの下がり壁で柔らかく仕切りと目隠しを。
快適な家事動線・生活動線を叶えられました!
  
 
リビングの壁にはエコカラットと空を臨む大開口。
 
 
お客様たってのご希望「構造梁を出さないスッキリとした大空間吹抜」を耐震最高等級を取得しつつ実現!
構造設計様のお力添えのおかげです!
   

 玄関ドアを開けるとブラケットの柔らかい光がお出迎えしてくれます。
奥には計算された収納を完備したプラベート玄関。扉を閉めればスッキリとした玄関空間に。
  

隣り合わせの、大容量ファミリークローク(左)とアイロンかけも出来るランドリールーム(右)。
  

トイレにはエコカラットと見えない収納を採用。ダーク色で落ち着いた雰囲気に。
  
           オープンな洗面コーナー。アイカのカウンターは、大工さんお手製の造作棚で快適度UP!(左)
2Fトイレはペンダントの光を愉しむために照明器具の位置や高さ、クロスの質感等細部にこだわられ納得の空間に。(右)
   

オーダーメイドの吹抜手摺!開放的な吹抜は家族の絆を柔らかく繋いでくれます。※お子様が小さいうちはネットを設置されます。(左)
個室はそれぞれにオープン収納を設け、スペースを有効活用。(右)

オープン収納で楽々お片付け!お片付けが得意になりそうです!
 

2色のグレーと木目をブラックのラインが引き締めたスタイリッシュな外観。
外構の完成がたのしみですね!
 

 ↑↓ プランニング中~完成まで、イメージをお伝えするために作成するCADパース ↓↑
 
 
 
 
一覧へ戻る